お世話になります。
非常に珍しい定休日の夕方前に更新。
お店の2階でパソコンに向かっているが、屋根を打つ雨音が粒の大きいことを物語っていますな。
今朝はゆっくりとお店に来て、ちょっと仕事そしてマウンテンバイクでこれまたちょっとだけ山を駆け上がった。
お店の裏の天神川の上流で顔を洗って一息、帰りの下りはお店までぶっ飛んで。
お店に着くと、一気にスッと汗が引いた。
午後一番には、今夏行われる「滋賀うまいもん選抜総選挙」の出展者説明会に参加。
滋賀のうまいもんが集結しますの是非ご来場ください。
お店に戻って一休みした後にブログ更新という訳です。
お店の周りの緑がしっとりと雨に濡れて、気持ちが落ち着きます。
ボーっと外を眺めたりパソコンに向かったり。
そしてまた、ボーっと今年後半のことを考えたり。
もちろん昔の、オーストラリア・ニュージーランドの思い出も。
最近テレビを観ていると、海外で暮らす日本人を訪ねる企画が多い。
興味深く見ているが、先日はニュージーランドが舞台で2人の少年の特集だった。
北島の小さな町にヨット留学をしていた。
夢はアメリカスカップだという。
とうとう、こんな時代がやって来たかとおやじもオヨロコビだ。
もう一人は、おやじのミートパイの原点クライストチャーチへラグビー留学。
またもや、こんな選択があるのかと感動。
12歳で親元を離れて、一人言葉も通じない世界に飛び込み絶えるけなげさに涙が出るではないか。
今では、その地区のレギュラーメンバーだとか。
二人の少年に、おやじも背中を押された気分になる。
ミートパイをもう少し認知度のある食べ物になるよう努力せねば。
今夜は漂流せずに、後半をどう過ごすか考えてみませう。
とりあえず一杯。
この時点でアウト!