お世話になります。
お盆休みは休まず営業、せめてお墓の方向に向かって手を合わせるだけ。
こうしてミートパイ屋をしているのも、ご先祖様のおかげですな。
ご先祖様に感謝、お客さんに感謝、皆さんに支えられている。
あれだけ暑かった夏も峠を越えると、心なし寂しい気分になる。
そして、われらが「i-Forest Club」の親分であるドイツ人が旅立った。
寂しさが増幅する。
ドイツで一年を過ごし、また戻ってくるが。
まさかとは思ったが、今朝も彼はやって来た。
里山クラブのメンバーが、使えるように自分のチェーンソー、防具などを置きに。
もう一人の近所のメンバーと、しばし別れの乾杯をおやじ特製のモルトソーダで。
この里山クラブで、彼が果たした功績は大きい。
お店は、お盆休みとあって帰省のお客さんが多い。
オーストラリアで知り合って結婚されたご夫婦であったり、帰省先のご家族に勧められたりと。
久しぶりのリピーターさんも顔を見せてくれたり。
明日・明後日はどんなお客さんがお越しかとても楽しみだ。
あっそれと戦後70年、テレビで色々と特集番組を見ていると今の生活が贅沢すぎることにハッとする。
贅沢なミートパイを食べに来てください。
ビールは、手作りしなければいけません。
改めて、みんながみんなのおかげです。
NZのジョーさん、誕生日オメデト!