お世話になります。
日中は、本当に暖かかった。
お店の桜も、花がチラチラですな。
昨日は、東京・大阪からのお客さん。
しっかりとオーストラリアのミートパイとしてターゲット、たどり着くまでは本当に不安になったとか。
是非、不安になりながらたどり着いてみてください。
東京からのお客さんは、自宅用に冷凍ミートパイを発送。
ご近所からは、里山クラブ関連のネットの情報を見て初来店。
オーストラリアのミートパイを丁寧にご説明。
お帰りは、お土産も。
はるばる東京からの客さんで気をよくしていたのに、いきなり今日はアクシデント。
大事に暖かな店内で育てていたトマトの苗を不注意で落としてしまった。
出来る範囲でポットに移し返すもダメージ大。
収穫前のスイカを一晩でイノシシにやられた農家さんのことを思えば鼻くそである。
子どもの頃にはよく耳にしたロシア民謡の一週間の歌。
このところ毎週末に燻製を作るので、それに合わせて木曜日には食材をソミュール液に漬けている。
頭の中で、「トュリャトュリャトュリャ~~~~」とメロディー。
「木曜日はソミュール液に漬けて~~~」とニヤッとしながら今日は仕事できた。
アクシデントともあったが、楽しく仕事できたのでこれで帳消し。
明日は、手作りビールの瓶詰と仕込みの予定。
「火曜日は出稼ぎ行って~~~~♪」
「毎晩手作りビールを飲んで~~~~♪」
はいそれでは、「週末にはミートパイ屋さんに行って~~~♪」